
令和7年4月2日(水)午後1時30分から、岐阜市鷺山公民館 ホールにて、岐阜市鷺山公民館・鷺山子ども館開館記念式典が開催されました。


令和4年度・令和5年度のワークショップを経て、検討された施設がいよいよ開館を迎えることが出来ました。開館記念式典に向けて、事前に岐阜市の職員の皆さんが入念に最終確認をされていました。




式典には、鷺山公民館運営委員会の皆さんをはじめ、多くの岐阜市議会議員の皆さん、主催を代表して柴橋 正直 岐阜市長も来場されました。



式典では、主催者を代表して、柴橋 正直 岐阜市長より、岐阜市鷺山公民館・鷺山子ども館開館にあたってのお祝いの言葉並びに今後のまちづくりに向けた期待の言葉を頂くことが出来ました。また、来賓を代表して岐阜市議会 黒田 育宏 議長、鷺山自治会連合会 水野 吉近 会長から挨拶を頂きました。
また、岐阜市鷺山公民館 林 勝己 館長からは、施設開館、式典開催にあたっての謝辞を頂きました。

式典の最後には、主催者、来賓代表者並びに鷺山小学校児童代表者によるテープカットも執り行われました。

式典終了後には、来場者の皆さんが、施設の内覧をされました。




ワークショップによって検討された様々な工夫点が皆様に見て頂くことが出来ました。
開館式典終了後には、鷺山子ども館には、早速多くの児童の皆さんが新しい施設で楽しいひとときを過ごしていました。
今後、この施設が、鷺山のまちづくりに寄与する素晴らしい施設に育っていくことを祈るばかりです。
