鷺山校区コミュニティ情報サイト
メニュー

ベジブロスが本当にすごいんです!3Rクッキングに挑戦!家族で集う「男の料理教室」

平成27年6月20日(土)に鷺山小学校にて、本年度初めての家族で集う「男の料理教室」を開催しました。

今回の料理教室のテーマは、エコクッキングで地球に優しい料理を!環境に優しい、ごみの少ない料理方法と題して「3Rクッキング」に挑戦しました。

IMG_4527_R IMG_4528_R IMG_4529_R

今回は、岐阜市循環型社会推進課の矢野さんをお招きして、DVDを鑑賞しながら、3Rクッキングにどのように取り組めばよいのか要点等を説明してもらいました。

その後、まず一番はじめに取り組んだのが、生ごみの水分を飛ばして効率的にごみを少なくする「広告を使った生ごみ入れづくり」です。

どこのご家庭にもある広告の紙を使えば、簡単に生ごみ入れが完成です!ちょっとした知恵で単なる「広告の紙」が「便利な道具」に大変身です。

IMG_4535_R IMG_4536_R

そして、もう一つの取り組みが「ベジブロス」です。「ベジブロス」ってなに?という方も安心!「ベジブロス」とは、Vegetable(野菜)とBroth(ダシ)、つまり野菜のダシのことなんです。たくさんの野菜を煮込んだら完成ですが、ダシを作るためだけに野菜を煮込むのは、なかなか一般家庭では抵抗があります。

でも安心!ベジブロスを作るには、普段調理の際に捨ててしまう野菜のへた、種、皮などの「野菜くず」でできてしまうんです!色々な種類の野菜くずを煮込むことで、料理のおいしさを1ランクアップさせる魔法のダシ「ベジブロス」の完成です。

今回の調理では、このベジブロスを使って「お腹すっきり和風ヘルシーカレー」と「チンゲン菜とベーコンの生姜とろみスープ」に挑戦しました。

IMG_4545_R IMG_4551_R

和風カレーというだけあって、日頃なかなかカレーには入れない「れんこん」や「ゴボウ」など繊維がたっぷりの野菜を具材として使っていきました。また、旬を迎えつつある夏野菜の代表選手「なす」も登場して、野菜たっぷりのカレーの準備を進めていきました。豚肉も入れて具材たっぷりのカレー!これだけでも十分おいしそうな具材のオンパレードですが、更にここへ「ベジブロス」を投入!この一工夫が「1ランクも2ランクもアップしたカレー」に早変わりです。

IMG_4556_R IMG_4557_R

続いて、「チンゲン菜とベーコンの生姜とろみスープ」の調理です。ベーコンの旨みと生姜のさっぱりとした味わいが、チンゲン菜を本当に引き立てる逸品です。こちらも「ベジブロス」を投入して、ダシの深み、味の広がりを加えていきました。

野菜くずで作った「ベジブロス」。これがどんな威力を発揮するかは後ほど・・・

デザートには、小豆ようかんを作りました。といっても、本日の料理は「3Rクッキング」。ここでも一工夫です。日頃捨ててしまっている牛乳パックですが、このパックの気密性は非常に優秀です。そこで、牛乳を飲み終わったパックを使って、小豆ようかんを作っていきました。それはもう簡単!小豆缶にお好みの甘さになるように砂糖や黒糖を加えて、寒天と共に煮込んだようかんの素を牛乳パックに流し込んで冷蔵庫で冷やすだけ!初めて作るお父さん達でも簡単に取り組めました。

P1040147_R

あっという間の2時間でしたが、こんな素敵なカレーとスープ、そしてデザートの小豆ようかんが完成です!

P1040179_R P1040198_R

参加されたお父さんからは、「ベジブロス」の力に絶賛の感想が寄せられました。また、父の日の前日に開催した料理教室でしたので、参加者の方からは、家族に食べさせてあげよう!という声もたくさん聞かれました。

さて、先週の父の日には多くの家庭でベジブロスが輝く野菜カレーが食卓を飾ったのかしら!

今後も、継続的に料理を通して3Rが学ぶことができればと思います。いずれ、段ボールコンポストの講習会も開催していければと思います。

今回の3Rクッキングの資料(PDFファイル)は、こちらから確認出来ます。是非ご家庭でも、どんな料理も1ランクアップさせる「ベジブロス」、そしてそれを使ったカレーとスープをお試しあれ!

◆3Rクッキング講座テキスト

◆3Rクッキング講座 調理実習テキスト